カテゴリ一覧
カテゴリ別の記事一覧をご覧いただけます。
「こんなお家に住みたい」という夢を抱いて家族みんなで進める家づくりは、
実際に住みはじめてからわかることがたくさんあります。
「家事や育児などライフスタイルに配慮した間取りにしたので、二世帯住宅で仲良く暮らせている」といううれしい声。
反対に「金銭面のルールをはじめに決めなかったから、親世帯とギクシャクしている…」という残念な声。
親世帯・子世帯の同居は、ライフスタイルや価値観の違いが出るのは当たり前。
お互いに遠慮したり、自分たちだけで考えても前に進めないときは
実際に家を建てた先輩たちのエピソードや、住宅のプロ目線の家づくりのポイントを見ると新しい発見があるかもしれません。
こんにちは。イイタスの袴田です! 先日のお話。 イイタスの無料相談サービスを利用して、一組の夫婦がご相談に来られました。 見積書の金額が適正なのか確認して欲しいというご相談だったのですが、金額面に問題は特 […]
こんにちは。イイタスの袴田です! 「マスオさん生活も楽じゃないよ・・・」 私の友人の口癖です。マスオさん生活というのは、婿には入らないけど奥さんの両親と同居する生活の事。 友人の住まいは、寝室以外 […]
こんにちは。イイタスの袴田です! 「二世帯住宅で成功するのって何だか大変そう…」 二世帯住宅に対してこんなイメージを持っている人は多いのではないでしょうか? ネットで二世帯住宅を建てた人の体験談を […]
こんにちは!イイタスの袴田です。 浜松市でハウスメーカーの営業マン時代、お施主様からこんな質問をもらうことがありました。 「マイホームで叶えたい要望がありすぎて、間取りも決まらないし、予算も全然足りなくな […]
こんにちは。イイタスの袴田です! 「ウィズコロナのこの時代。働き方改革の代名詞ともなったテレワークに対応できる家づくりとは?」 という事で、今回は家の中で仕事をする場所としてのご要望が多い「書斎」についてご紹介し […]
こんにちは。イイタスの袴田です! 「やっと念願のマイホームが完成!!でも最初の予定よりもだいぶ予算オーバー・・・住宅ローンの借入額も増やしちゃったし、毎月の返済は大丈夫かなぁ?」 こんな風に当初よりも予算オーバー […]
子育て世代のお客様ですと、外出先ではお子様が
飽きてしまうという心配がありますよね。
普段の環境でリラックスして思いを語っていただきたいので、
イイタスでは「自宅訪問スタイル」でお打合せをさせていただいています。
(ご自宅が難しい場合は個別対応しますのでご相談ください。
ご両親のお家にお伺いし、お子様を見てもらいながらの打合せもOK!)
また、電話やオンラインでの打ち合わせも可能です。
(忙しくてゆっくり時間が取れない、働いているので夜間の打ち合わせが良い、
あまり顔を合わさずに話を進めたいという方も安心してご相談ください!)
「実際にどんなことをしてくれるの?」と興味を持っていただいた方、
無料相談でギモンにお答えしますので、まずはお試しでご利用ください!
\ お電話でのお問い合わせはコチラ / 053-545-9776053-545-9776
営業時間 10:00~20:00(年中無休)